塗料の耐久年数

塗料の種類によって耐久性が異なります。塗料は大きく分けてアクリル、ウレタン、シリコン、フッ素と分けることができます。

最近では光触媒や無機塗料なども販売され、塗料は多種多様です。大まかに耐久年数を塗料の種類ごとに分けてみます。

  • アクリル:5~7年
  • ウレタン:7~10年
  • シリコン:10年~12年
  • フッ素:12年~15年

塗料の種類によって分けていますが、例えばシリコンの中にもランク分けがあり、あくまで目安程度にお考えください。また、塗料メーカーによっては期待する耐久年数が異なります。

よく聞かれるのでまずお答えします。耐久年数というのはその期間塗装工事をしなくてもよいという年数のことではありません。あくまで塗料の品質をランク分けするための物差しだと認識ください。また、築年数や劣化状況などによっても異なり、その塗料を使用したからとその年数が必ずしも期待できるものでもありません。

一般的に使用されてきたのはシリコン塗料です。コストパフォーマンスに優れ、耐久性も期待でき最も使用される塗料です。最近ではラジカル制御型の塗料が人気で、シリコングレードを超える耐久性が期待でき、価格的にはシリコンと同等のため多くの塗装業者が使用しています。

高耐久性に期待が集まり、フッ素塗料を選ばれる方も増えてきました。発売当初は需要も少なく、価格が高いためあまり使用されていませんでした。最近では使用される方が増えた一方、それに伴うデメリットの部分もわかっています。

フッ素は長期間ツヤが保持される品質の高い塗料の反面、フッ素塗膜には塗料が密着しにくい難点があります。汚れなどが付きにくい長所は塗料が密着しにくいという欠点に変わってしまうのです。塗装は基本的に旧塗膜へ行う(前回塗装した上に行う)ため、フッ素塗料を使用した後に塗装した事例が少ないのが現状です。経年によって塗膜が劣化するため、塗装時には密着の問題はないとメーカーは話しますが、あくまで仮定の話です。

また、サイディングのお家の場合、シーリング箇所を塗装することがあります。そのシーリング面が割れやすいということがわかっています。それはフッ素塗料の塗膜が固いため、シーリングの伸び縮みに対応できず割れやすいようです。
セラミック塗装が流行した当初、20年塗装しなくても大丈夫と言われていましたが、結果的に10年と持たない結果のお家もありました。早い方でセラミック塗装をして7年目で再塗装をしたお客様が中里塗装にいます。

このように塗料には長所がある反面、必ず短所もあるということを認識してください。特に営業マンは良い部分しか説明せず、その結果トラブルが起こります。そんなことを聞いていればその塗料を使用しなかったという声があるのも事実で、塗装で失敗しないためにはまず短所の部分から調べて選ぶようにしてください。

目次

中里塗装は短所もしっかり説明します

中里塗装では、塗料のメリット・デメリットまでしっかり説明し、お客様にご提案します。
お見積りまでは無料で対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

よかったらシェアしてね!